モチベーションの変遷に関して

ふと、自分が今やっていることに対するモチベーションがなんなのかということは常に意識して理解しておいたほうがいいなと思った。

つまり、モチベーションって意外と気づかないうちに萎えてたり次の別のものに置き換わっていることがあるんじゃないかなあと。

 

例えば、ある会社でインターンすることになったとして、初めはその会社の会社意識やビジョンに共感して参画したんだけど、やっているうちにそのモチベは色あせて、「自分の成長」が一番のモチベに変わっていたり、はたまた気づかないうちに「自分の世界を広げる」という方向に向かっていたり、時期によっては「就活のため」になっていたり、意識してなかったけど実は「今好きなあの子のため」に頑張っていたり、

時間の経過と環境の変化によって、モチベーションって意外にころころ変わるんじゃないかなあと思った次第です。

 

そしてその変化に常に敏感になって、今の自分をしっかり理解しておくのが絶対必要だと思います。

いつのまにか自分のモチベーションがこれまでと別のものに変わっていたとして、それに気づいていなかった場合、言動と行動が微妙に噛み合わなくなっていくと思います。

他者から見ても、何かはっきりしないなあという印象を与えるだろうし、それ以上に自分自信を理解していないまま、違和感ともやもやだけが膨らんで、苦しくなってしまうと思います。

 

そうなるよりは、ころころモチベーションが変わる自分を認めて受け入れて、まっすぐに自分を理解しようとする姿勢を持つことが大切なんじゃないかなあと思いました。

 

以上。